50歳からのプログラミング

50歳から始めたプログラミング学習の記録や雑記です。

ウェブカツでのプログラミング学習で得たもの

f:id:kiyomisasatani:20190815110918j:plain

プログラミング初学者の私が、ウェブカツで得たものをまとめます。

 

プロゲートなどで学習を始め、右も左も分からないまま

なぜか、これを仕事にしようと思った私。

 

どうやって学習すれば良いのか分からず

毎日ネットで検索を繰り返す毎日でした。

 

地方在住のため、スクールに通うことは出来ず。

ネットでの学習見しても、1度に何十万円も払うことも出来ず。

 

そんな時に出会ったのがウェブカツ。

しかも「ウェブカツ女性割引」というありがたい制度が!

 

しかも、しかもその内容は

ウェブカツのレールに乗れば

初学者にHTMLから始まり、WEB製作に必要なことから

起業に至るまでを教えてくれるというもの。

 

「あぁ、これこれ!これだ!!」と思いました。

 

何が「これ」かと言うと

敷かれたレールに乗って進んでいけば

必要な知識が一通りつく、と言うコース内容。

 

初学者にはありがたい安心感。

 

と言うのも、初学者は何をどの程度学ぶべきなのかがわからない。

それを絶対の自信とともにバーンと出していたのがウェブカツでした。

 

このコースのレールに乗って

どんな事を、どの程度になるまで学べば良いのか・・・を知るために受講開始しました。

 

受講を始めると

思った通りのコース内容に大満足。

プログラミングについてもそうですが

それと同時に、かずきちさんの仕事に対する姿勢から学ぶことも多く

感動にも近いものを何度も感じました。

 

自分の力で仕事を取り、成果を出し、報酬をもらう。

このことに対する真剣さをヒシヒシと感じ

このブログや、進捗状況報告などコース受講以外にも

今後仕事を獲得するために必要な事を教えていただきました。

 

私は、まだまだ何も出来ない初学者です。

ですが、ウェブカツ受講で得たものは大きく、それは何かというと・・・

今後、自分で何をどうやってどの程度学べば良いのか・・・が、わかった事。

今後の道しるべをいただきました。

 

これは大きな、大きな収穫です。

自信を持って進んでいけるようになれたのはウェブカツのお陰。

本当は何度も繰り返し、ウェブカツで学ぶことができれば良いのだけれど

今の私には、色々な事情で難しい。

今後は自力で学ばなければならない。

 

その時に、これを学べばいいんだ。

こうやって学べばいいんだ。

この程度出来るようにならないといけないんだな。

 

と言う事を、はっきり詳しく教えてくれらのがウェブカツです。

 

プログラミングを仕事にするには

きっと一生新しい事を学び続けなければいけない。

その学び続ける姿勢を教えていただきました。

本当に感謝です。

 

私が、「ウェブカツ女性割引」でプログラミングを学んだのはコチラ

webukatu.com

 

前回の記事はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラミング初心者が「 学習 」について考える

f:id:kiyomisasatani:20190729082811j:plain

 

「LearnBetter」と言う本を読みました。

「より良く学習するにはどうするか」について書いてあります。

 

プログラミングを、より良く学習するにはどうするべきか

ウェブカツでのプログラミング学習と重ね合わせて考えてみたいと思います。

 

要点は下記の6つ。

  1. 価値を見いだす
  2. 目標を設定する
  3. 能力を伸ばす
  4. 発展させる
  5. 関係付ける
  6. 再考する

 

今回は1と2について自分の頭の中をまとめます。

 

 

⒈価値を見いだす

 

そのスキルに価値はあると思えるのか?

Q:プログラミングを自分のものにする価値はあるのか?

A:YES!

 

プログラミングは、私が理想とする働き方ができるスキルの一つ。

家にいて仕事ができる。望みはこれだけ。

 

この年から学び始めて、上流の仕事ができるほどのスキルを身につけられるかは分からない。だけど、下流の仕事で良いので、自分一人が暮らせるだけのお金を自宅で稼ぐことができる(可能性が高い)。

 

ウェブカツでプログラミングをガンガン学ぶ若い方は、もっともっと稼ぐところを目指してくださいね。

しかし何を目指すかは、人それぞれ。

 

学ぶ意味は何か?

この先の25年を納得のいくものにしたい。

他人目線ではなく、自分が選び、独学して、自力で稼ぐ、自分が納得する。

 

今までは、会社に守られヌクヌクと暮らしていた私。

だけど、そのヌクヌクを守るために捨ててきたものを今後は第一に考えたい。

 

これからの25年は、私にとって「狩り」。

生き抜くためには獲物(お金)をとるスキルが必要。

そのスキルとして選んだのがプログラミング。

 

それをウェブカツで学んでいる。

 

生きるための道具として、ウェブカツでプログラミングを学ぶ。

と言うのが、学ぶ意味。

 

 

⒉目標を設定する

 

学びのゴールは何か?

 

ウェブカツでの私のゴールは

「 WEBサービスを作るには何が必要か 」を知ること。

 

それが自力だけでサクサク出来るようになるまで、

ウェブカツを続ける資金力がない私。

だけど、ウェブカツで何がどの程度必要なのか知ることができた。

 

ウェブカツでは、プログラミングの初歩から稼ぐためのマインドセットまでを

かずきちさんの絶対の自信で提供されたコースで示してくれます。

 

それを最短の期間でざっと学ぶ。

それを自分の即戦力にする為に、退部後独学を続ける。

 

もちろん今は、何もできないけれど

自分が、どこまで行けば良いのか何をすれば良いのか

見えたことが最大のバリュー。

 

そしてそこに疑いがない。

 

その状態にしてくれたウェブカツに感謝。

 

 

 

私が学んでいるのはコチラ。

webukatu.com

 

女性の方は、ぜひ「ウェブカツ女性割引」を利用してくださいね。

 

前回の記事はコチラ

webukatu-kiyomi.hateblo.jp

 

 

 

 

Cookieってなに?(プログラミング初心者による初心者への説明)

f:id:kiyomisasatani:20190715080020j:plain

Cookieとは?

 

今回は、美味しいあのクッキーではなく

「プログラミング」で使う「Cookie」について説明します。

 

ちなみに私のNo1クッキーは「Mr.イトー」のチョコチップクッキーです。

しっかりシナモンが効いて美味しい!

 

 

Cookieは少量のデータをクライアント側(WEBを見ているPC)に

保存する仕組みです。

 

 

保存できるデータ

・サイズ:8KBほど(文字に直すと8,000文字程度)

・任意の文字列を保存できます

 

(細かくは、ブラウザによって違います。)

 

 

 

 *私が、Cookieを含むWEBプログラミングについて学んでいるのはウェブカツ👇

webukatu.com

 

Cookieを理解することは、WEB製作においてとても大切。

利用してくださる方々の安全にも関わります。

そんな、Cookieについてまとめてみました。

 

 

Cookieの送受信

cookieの基本はオウム返しです。

 

私が、無農薬販売サイト「ウェブカツ」を見ていたとして説明しましょう。

(ざっくり簡単に説明します)

 

*実際のウェブカツはプログラミング学習サイトです。

 

私が、PCで「ウェブカツ」という無農薬販売サイトを見て、

トマトを買い物かごに入れると・・・

 

①サーバーサイドで設定されたPHPのプログラムにより

 setcookie関数により、Cookieを設定 → setcookie(”名称”,”値”);  

 今回は、setcookie("order","トマト");

 

 

②Set-cookie: 名称=値 という情報がHTTPのヘッダとして付け加えられる

 今回は、Set-cookie :  order = トマト

 

③もう一度私が「ウェブカツ」のページにアクセスすると

 Set-cookie :  order = トマト この情報がHTTPにくっついてアクセスされます。

 

④「ウェブカツ」のプログラムはcookieヘッダを見る事で

 前回のアクセス情報がわかる。

 これを同じ「ウェブカツ」のプログラム内で共有できます。

 

という流れになっています。

 

この流れをもっと詳しく知りたい方はウェブカツをのぞいてみてくださいね。

ウェブカツでは、講師のかずきちさんがイラストを使って

さらに詳しく、分かりやすく説明してくださいます。

 

Cookieのオプションパラメータ

 

expires:有効期限を特定の日時に設定する

    有効期限を過去の日時に設定する事でCookieを無効にできる

 

max-age:有効期限を経過時間などで設定する

     (3時間後など)

     マイナス(ー)の値でCookieを無効にできる

 

domain:Cookieが有効なドメインを指定する

 

path:Cookieが有効なパスを指定する

 

secure:SSLによる暗号化が有効な時だけ送信する

 

HttpOnly:HTTPによるやりとりしかできないようにする

    (javaScriptからは見えないようにする=不正な書き換えなどの防止)

 

 

*パラメータ、パスなどプログラミングには

聞きなれない言葉がたくさん出てきますよね。

それらもウェブカツなら楽しく、分かりやすく学習できます!

 

 

Cookieの問題点

 

Cookieは単純な仕組みです。

単純な仕組みだから起こり得る問題点をまとめます。

 

ウェブカツでプログラミングを学び

これからWEBサービスを作るにあたり、気をつけなければならないことでもあります。

 

 

・のぞき見られる可能性がある

 →SSLで暗号化できる時だけCookieの送受信を可能にする

  前述のパラメータ「secure」を使う

 

・偽装される可能性がある

 →クライアントのPC内に保存されているので書き換えられる可能性がある

 

Cookieがオフに設定されていることもある

 →ブラウザの設定によりCookieがオフになっていることもある

  ショッピングサイトの買い物かご機能に商品を入れることができない

  という状況も起こり得ます

 

 

 

私は「ウェブカツ女性割引」でお得にプログラミングを学んでいます。

女性割引は、プログラミングが女性の職業として適している。

という、かずきちさんの考えを元に学びやすく受講料を抑え受講できるシステムです。

そんなかずきちさんの、プログラミング教育に対する熱い想いを含めて

ウェブカツには、無料で体験できる期間もあります。

ぜひ一度サイトをのぞいてみてくださいね。

webukatu.com

 

 

前回の記事はコチラ👇

webukatu-kiyomi.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プログラミング初心者のための関数(基礎の基礎)

f:id:kiyomisasatani:20190629131054j:plain

「ハァ〜・・・関数、分からない・・・」というアナタ。

そう、そこのアナタ。

ウェブカツの女性割引で学ぶ、初心者の私も一緒です。

特に関数の中の「返す」が苦手。

「よしっ、これで分かった」と思っても

 

新しい関数に出会うと、また「どこに返すの〜???」と迷ってしまう。

 

 

今回は、コチラ↓の簡単な関数で「流れ」をジックリ掴みましょう。

 

f:id:kiyomisasatani:20190629133033p:plain

 

じっくり、流れを追ってこの手で流れを掴み取りましょう!!

 

 

 

関数ってなに?

 

関数とは、よく使う決まった仕事(加工)を一つにまとめたもの。

 

色々な値を「引数」として関数に入れると

よく使う決まった仕事(加工)をして

「 はいどうぞ!」と出してくれます。

 

こんな感じです。

右の黄色い部分:今回の関数 function(price)  の流れです。

 

f:id:kiyomisasatani:20190629144929p:plain

 

 もしも、関数がなかったら・・・

引数が変わるたび、どんな仕事(加工)をするのか

コードを書かなくてはいけない。

めちゃくちゃ面倒ですよね。

 

 

関数を会社の仕事に例えてみた

 

ウェブカツのなかで 、かずきち さんが説明されていたように

関数を会社の仕事に例えて、私なりに整理してみました

(かずきちさんの例えとは、内容の細部が違います)

 

 

 

(株)ウェブカツ には毎日色々な仕事依頼が殺到します。

社員が、行き当たりばったり仕事の処理に当たると効率が悪い。

 

そこで社長は、社員が担当する仕事を決めました。

 

・社員Aさんは、〇〇担当

・社員Bさんは、△△担当

・社員Cさんは、◇◇担当

 

誰がどんな仕事をするか決めること = 関数を作ること

 

 

仕事が来たら、依頼内容によりどの担当者に任せるかが決まります。

 

社長が「これ、よろしく〜。出来上がったら返してね。」

と仕事を担当者に手渡す。

 

手渡された仕事の依頼内容が「引数」

 

 

渡された担当者は、その仕事のスペシャリスト。

サクサクっと仕事して

「はい、できました〜!」と完成した仕事を社長に返す。

 

社長に完成した仕事を返す = 関数を「返す」こと

 

 

 

関数は、順番が大切です

 

最初にお見せしたコードと、会社の話を合体させましょう。

 

 

f:id:kiyomisasatani:20190629163151p:plain

 

①社長(total)は、担当者(function(price))とその仕事内容を決める(関数を作る)

②社長(total)は、仕事(引数)を担当者(function(price))に渡して、出来上がったら返すように言う(リターンを指示する)

③出来上がった仕事は、社長(関数の呼び出し元:total(5000))の元に帰る

 

自分で書いてみても簡単な流れです。

しか〜し!プログラミング初心者は、難しそうなコードに気を取られ

その中にある「決まった単純な流れ」を追えなくなる。

そして、迷子になる。

 

だからまず、この流れを頭に叩き込みましょう。

何度も何度もコードを書いて頭に、叩き込むのです。

 

知らない関数名が出てきても、ifとかeiseとかforとか出てきても

なが〜いコードにクラっときても。

その中にある、流れの基本は同じ(はず)。

 

f:id:kiyomisasatani:20190629161253j:plain

 

 ①仕事依頼(引数)はどこにあるのか・何なのか。

 それをどの担当者に渡すのか

 

②社長はどこで「出来上がった仕事持ってきて〜」と言っているのか

 

 

何度も何度も流れを追いましょう。

どんな複雑な流れからも、この基本の流れを読み取れるまで! 

 

 関数とは関係ありませんが

 

 アウトプット、大切ですね。

この記事を書いたおかげで私の「関数恐怖症」は少し軽減されました。

 

「ウゥッ、ムズカシイ」となり思考停止になるときも

「この中に決まった流れがあるんだ」と感じられると

「どこにある?見つけてやるぞ〜!」に変わりました。

 

ウェブカツでかずきちさんが、ブログを書かせる理由。

また実感しました。

 

当たり前ですが

ウェブカツの中では

もっと正しく、詳しく、分かりやすく説明されています。

 

「ウェブカツを、もっとしっかり知りたい!」という方は、

まず、ウェブカツのブログを見てみてくださいね。

プログラミングの説明から、学習にあたっての心構えまで。

内容が充実しています。

 

何か心にピン!ときた方は

ウェブカツに「仮入部」してみてはいかがですか。

仮入部?・・・そう、ウェブカツは部活動なのです!

「ウェブ」の「部活動」=「ウェブカツ」です。

 

素敵な先輩方や「鬼練」がアナタを待っています!

 

 

 

#ウェブカツ女性割引

#プログラミング初心者

 

 

前回の記事はコチラ↓

webukatu-kiyomi.hateblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウェブカツでの学習の進め方〜プログラミング超初心者向け〜

f:id:kiyomisasatani:20190615173123j:plain

「 ウェブカツ・・・どうしようかな〜 」

「 申し込もうかな〜・・・どうしようかな〜 」

「 申し込んだけど、「初級」でさえムズカシイ・・・ 」

 

と、お悩みの方向けの記事です。

 

ど素人からウェブカツ‼︎でプログラミングを学ぶ、私なりの学習方法です。

 

サラっと読めます。

だけど、意外とお役に立てるかも!

 

 

1 まずはプロゲート

2 次にドットインストール

3 そして、ウェブカツ‼︎

4 ウェブカツ‼︎・その他

5 またまたウェブカツ‼︎

6 アウトプット

7 まとめ

 

 

1 まずはプロゲート

 

ど素人が、いくらウェブカツ‼︎ のコースで

「初級」とはいえ、いきなりコードを書こうとしても

頭の中は???????????

え?え?・・・頭の中空白・・・と。

 

*もちろん、ウェブカツ‼︎ では親切丁寧に教えてくれます。

だけど、今まで余りにも無縁な世界にど素人は圧倒されるのです。

 

そこで役立つのが「 プロゲート 」

ゲーム感覚で可愛いキャラたちと、

初歩の初歩からコードを書いていくことができます。

 

私が考えるに・・・

ど素人には、この言語がどうのこうのと言うことよりも

まず「コードを書く」ことに慣れる必要がある!

 

それをゲーム感覚で進めることができる優れものです。

 

忍者ワンコも可愛いし♡ほとんど無料です。

(一部有料になりますが、ここでお伝えするレベルの学習は、ほぼ無料)

 

そして、「ふ〜ん、こんなことをするのか〜」

と、思たら・・・

 

 

2 次はドットインストール

 

 

もう少し、具体的にコードを書く練習をしてみましょう。

そんな時は「ドットインストール」

 

プロゲートよりも詳しく、説明してくれます。

こちらも、ど素人が使うようなパートは、ほぼ無料。

 

少し「 コードを書くことに慣れたぞ! 」

そして、「 プログラミング、面白い!」とか、

「 もっと知りたい、なんなら仕事にしたい!!」

などど思たら、いよいよウェブカツ‼︎の出番です。

 

《ココで大切な注意事項》

プロゲートやドットインストールでの学習は

もちろん楽しく素晴らしい教材なのですが

それだけでは、「 お仕事 」には結びつきません。

 

「 お仕事 」に必要な学習を提供してくれるのが、ウェブカツ‼︎ なのです。

 

 

 

3 ウェブカツ‼︎

 

 

webukatu.com

 

 

女性のアナタなら、「 女性割引」をご利用ください!

もう、本当にっ、お得に学習できます。

 

でも、その前に・・・

ぜひ、

・ウェブカツ‼︎ が提供しようとしているもの

・ウェブカツ‼︎ のサービスを提供している かずきちさん の目指すもの

を、シッカリ理解してから申し込んでくださいね。

 

この辺りを理解していないと、学習していても

「 お金出しているんだから、もっと詳しく教えてよっ!」とか

「 なんだか厳しすぎるっ!」とか

「 かずきちさん怖い!」とか

思うかもしれませんよ〜。

脅しではなく、真剣に。

 

私が考えるに

ウェブカツ‼︎ で かずきちさん は

・卒業した時には現場で「 すぐに使える人材 」を排出しようとしています。

 

そのためには、プログラミングの知識・技術だけではなく

「 自力で問題を解決できる力 」を身に付ける必要があります。

 

だから、「 ここはもっと丁寧に教えてくれたらな〜 」と、思うところは

「 なるほど、ココは自分で解決できなきゃダメなポイントなんだな〜

と分かって、問題解決に取り組むコトも勉強の一環となるのです。

 

そしてもう一つ大切なのは、

大体の理解でとにかく前に進むコト

 

これやってみると意外と抵抗がありムズカシイ。

だけど、このことが本当に大切!!

学習が進むと、この大切さが身をもって理解できますから。

お忘れなく。

 

 

 

4 ウェブカツ‼︎鬼練・その他自習

 

 

 

ウェブカツ‼︎ には「 鬼練 」と言う特訓がある。

これは絶対飛ばしたらダメ!

 

ちょっと分かった気になった自分の頭を「バシッ!!」と、はたいてくれます。

でも、鬼練はど素人たちがしつこく練習しなければならないポイント。

気を引き締めて取り組みましょう。

 

そして、それだけでは足りないことは

本を読んだり、ググったりして調べていく。

ココ大事!

本当に大事!

 

「 自分で自分をレベルアップさせる 」練習です。

 

これが出来ないと、独り立ちした時に、それ以上の成長ができない。

すごいスピードで変化し続ける業界の知識から

「 置いていかれる人 」・・・になっちゃうんだろうな。

 

 

 

5 ブログ(アウトプットする力)

 

 

 

アウトプットって本当に大切です。

プログラミングでは、まだまだそこまではできていない私ですが。

 

プログラミングの世界ではなく、今までいろいろ学んできた中で実感しております。

 

アウトプットすることは、自分の学んだことを人に伝えること。

もっと言うと、人に教えること。

 

その業況になって初めて、

自分がどれほど分かっていなかったか・・・とか

まとめきれていなくて、バラバラに散らばった知識・・・

だとかを、ハッキリ認識できるのです。

 

ウェブカツ‼︎ 「 女性割引 」受講の条件には

進捗状況の報告や

ブログでのアウトプットがあります。

 

だからこれらも、

「 なんでそんなこと・・・」とか

「 それってウェブカツ‼︎の宣伝⁈ 」

なんて思わずに、この制約を利用してアウトプットの練習の場にしよう!

ぐらいに考えられないとダメかもしれません。

 

将来、特にフリーランスとして働きたいのなら

ブログを書くことに慣れることの有益性は計り知れず・・・です。

しかも、自分だけだとついサボってしまうところを

書かざるを得ない状況にしてくれているありがたさって!

 

 

 

6 またまた ウェブカツ‼︎

 

 

一通り、進んだら

もう一度 ウェブカツ‼︎ の各部活ビデオで学習しましょう。

 

そうすると、あ〜ら不思議!

あんなに解らなかったことが、分かっている自分。

 

「 成長したな〜 」なんて、嬉しくなるかも。

 

この1〜6までのサイクルをグルグル繰り返しながら、先に進んでみましょう。

きっと、ど素人のあなたも無理なく、抵抗感なく進んでいけると思います。

 

 

 

7 まとめ

 

 

新しいことに挑戦すると、

あまりにもできない自分に心がポッキリ折れそうになったり

思ったように進んでいけないことにイライラしたり

 

女性なら、家事や子育て

男性なら、現在のお仕事、お付き合い・・・色々ありますよね。

 

だけど、受講生に中にはきっと同じことに悩んでいる人がたくさんいるはず。

だけど、なんとか気力をキープして、時間を捻出して

みんなコツコツ進んでいるんですよね。

 

そのことを励みに、頑張らねばな・・・と思います。

特に、ツイッターでの進捗報告には「皆さん頑張っているんだな〜」

と力をもらえます。

 

そして、コツコツを積み上げた人が、卒業まで行けるんですよね。

 

私もいつか、ツイッターで「 卒業できました!!!!」と、報告したい。

その日を信じて、頑張ろう!

 

そして、私の学習方法が少しでもお役に立てると嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何やら色々燃えているらしい

f:id:kiyomisasatani:20190526151128j:plain

 

今回の記事は、「ウェブカツ‼︎」で学ぶ

プログラミング学習者(超ど素人)として

感じたことや思ったことをツラツラ書きます。

 

 

 

気づくと、巷では何やら燃えているらしいです。

『プログラミング学習』について・・・

 

その道のTopの方達が

 

「これはダメ」

「コッチが良い」

「そんなの価値がない」

「すみません」

 

・・・とか色々と。

 

 

正直申しまして

学習者としては滅茶苦茶ダメージを受けます。

・・・この手のやりとりを見てしまうと。

 

だけど、私ごときが

こうしてその感想を述べる自由があるのと同様

プログラミングに長く携わり、一線でご活躍の方達が

何をどう思おうと

何を発言されようと

全くの自由であることは承知でございます。

 

しかし、凹みます。

凹みました。

 

私なりに、このことについて考えてみたので、ここにまとめてみます。

(といっても、ツラツラと雑記ですが)

 

 

 

私は現在

初心者向けオンラインプログラミング学習 | 【入門】初心者向けプログラミング学習スクール「ウェブカツ!!」

で学んでいます。

 

最初はmanabuさんのブログを拝見し

ちょうど、将来への不安が現実味を持って迫っていた時期だったので

プログラミングに興味を持ちました。

 

それまでは、プログラミングについて何も知らなかったのですが

(今も素人ですが・・・)

 プログラミングに将来への光を見出しました。

manabuさんには本当に感謝しております。

 

 

manabuさんのブログを読んで色々学習し始めたのですが

ロードマップはあるものの

「自分で調べまくらなければ進んでいくことができない」

「どこまでやれば正解なのか・・・一応のゴールが(私には)見えにくい」

などの点で、学習に取り組む時間的に無理があることを思い知り断念。

(自分で調べることはプログラミング学習に必須であるとは心得ております)

 

 

そこで他に色々ないかと探して「ウェブカツ‼︎」にたどり着きました。

 

 

最初は、「ウェブカツ‼︎」を主催されている 

かずきちさん のパンチのある意見に圧倒されましたが

なんだか惹かれる。

なんだか気になる。

そして「女性割引」のお財布への優しさ。

 

じっくり読み込むと

かずきちさん の仰ることは極々真っ当なことを

過激に表現してるだけだなと判断。

 

時間と使えるお金に限りがある身としては

かずきちさんに「私の未来を託します!」くらいの気持ちで入会。

 

そんな私が、なんだか色々ネット上で燃えている様子を覗き見。

 

 

そして至った結論

 

 

・自分の信じた道でいくしかない!(当たり前すぎ!)

 

 プログラミングの各言語で、知っていなければならない基本は同じはず。

 今は基本の基を学んでいるのだから、どこで学んでも同じはず。

 基本が理解できたら、自分で進む道を作り出せば良い。

 

 

・Topの方達には色々な意見があって当然!

 

 その道を極めた方達には、そりゃあ自分の思いがあって当然。

 私でも、30年続けてきた仕事には一家言ありますもん!

 その一家言の応酬に素人がオロオロする必要なし!

 

 

 

素人は黙って

自分の選んだ道で「使える人材」

になるまで修行するべし!

 

あの人がこう言っている

この人がこう言っている

などと気にすることは

頭と心の中にゴミをいっぱい貯めること。

 

必死に入れなければならない

プログラミングの情報が入ってこなくなるだけ。

 

 

それを使って生きていきたいと思っている

「プログラミングの習得」に集中しよう!

 

 

 

そんなこんなで色々迷いが出ている方が、もしいらっしゃったら・・・と思い

私が「ウェブカツ‼︎」のどこが良いと思っているか

少しシェアさせていただきます

 

 

 

「ウェブカツ‼︎」は、初心者がどこまで、どのくらい学べば良いのかの

                         「ゴール」が見える。

「ウェブカツ‼︎」はブログ投稿や進捗状況の報告が義務

   ネット上で仕事するということがどういうことか、少〜しわかって来た私でも

   このことで学べることの大切さがわかります。

   

   自己ブランディング

   SEOに対する意識

   文章構成力・・・などなど。

 

「女性割引」で比較的無理なく学習が続けられる。

 

「ウェブカツ‼︎」は、かずきちさんの本気度が(少し)怖くてサボれない。

   コレ、すごく私を助けてくれます(笑)

 

「ウェブカツ‼︎」はHTMLから起業まで幅広く学べる一本道。

   一本道 = 迷わない

 

 

もし、気になった方は覗いてみてくださいね。

「ウェブカツ‼︎」の世界感。

かずきちさんが押し出す独特の雰囲気。

そして、受講してわかる  かずきちさん の優しさ。(と、本気で思っております)

初心者向けオンラインプログラミング学習 | 【入門】初心者向けプログラミング学習スクール「ウェブカツ!!」

 

#「ウェブカツ‼︎」

#女性割引

#プログラミング初心者

#プログラミング独学

 

    

 

 

いまさら聞けない!プログラミングとは?(超初心者向け)

f:id:kiyomisasatani:20190526145351j:plain

 

聞いたことはあるけれど、
実際は何のことなのかな?
どんなことができるの?
・・・本当に一体何なのよっ???

 

 

そんな方に読んでいただきたい記事です。
「ウェブカツ‼︎」でプログラミングを学び始めた私が、素人感満載で説明します。
(自分自身の整理のためにも書きました。)
全くわからないという方が、ザックリとプログラミングの概要がわかる内容になっています。

 

 

 

目次

 

⒈そもそもどんな意味なの?

⒉言語の種類

⒊何が出来るの?

 

 

[st-kaiwa4]大雑把すぎませんか?[/st-kaiwa4]

 

 

[st-kaiwa3]静かにしさい!大雑把にしかできないんです、今は[/st-kaiwa3]

 

 

 

⒈そもそもどんな意味なの?

 

 

「プログラム」という言葉を調べると

「ある物事の進行状態についての計画や予定」とあります。

 

そしてプログラミングなので
それを行うことですよね。・・・って全くわからん!

で、結局プログラミングってなに?ということなのですが。

 

まず、大前提として確認しておきます。

コンピューターは指示されたことしかできない

そんなの当たり前でしょ〜」と思ったあなた、

でもまず押さえておいてください。

プログラミングはこの大前提のもとに成り立っています。

 

そして、プログラミングとは

自分がコンピューターにやって欲しいこと

コンピューターがわかる言葉を使って

コンピューターが、わかるように書くこと

 

またまた「そんなの当たり前でしょ〜」と思いますよね。

だけど、プログラミングはこのあったりまえの前提から始まっているのです。
そしてこの前提のために、色々な言語が誕生し、そのコードがズラズラッと並ぶことになるのです。

 

だって、コンピューターは機械だから
指示されたことを
コンピューターがわかる言葉で
こと細かく指示してあげないとわからないから。

 

[st-kaiwa3]そこのところ、いいさじ加減でよろしくね![/st-kaiwa3]
といっても

 

コンピューターは

[st-kaiwa4]・・・・・?[/st-kaiwa4]

だからです。

 

 

 

プログラミングは

料理を全く知らない生徒さん
料理学校の先生が、料理を作らせるための指導・レシピみたいなものなのです。

 

 

1何を作って欲しいのか具体的に決める

2「これが包丁だよ、材料を切るものだよ。」というところから
どの材料をどう切るか、次は煮るのか、焼くのか
どんな調味料を、何グラム使って味をつけるか
どんな食器に、どうもりつけるのか・・・に至るまでを教えてあげる

 

3しかも、その生徒さんがわかる言語を使って(ここ大事!)

 

 

 

 

 

⒉言語の種類

 

 

何と200種類以上あります!

 

[st-kaiwa4]なぜたくさんあるの?[/st-kaiwa4]

 

色々な希望、必要性からいろいろ開発されているから、200種類以上ある!

 

コンピューターはすべての情報を「0と1」で扱っているんですって。

 

それを機械語と言います。

 

機械語は人が見ても分かりにくい。
スイスイ読んでいくことは不可能らしいです。

 

そして、コンピューターはプログラミング言語を使っても

すぐに理解してくれるわけではないらしいのです。

 

 

人の言葉をプログラミング言語に翻訳して

プログラミング言語をさらに機械語に翻訳しないといけない(らしく)

その場合は、コンパイラやリンカーという「ソフトウェア」を使って
機械語に変換するそうです。

(「ウェブカツ‼︎」で学び始めたばかりの私には未知の世界)

 

ま、あまり難しいことは置いておいて(超ザックリ初心者向けですから)

 

プログラム言語にはどんなものがあるのか代表的なものを見てみましょう

その前に、2つの言葉について(これまた)超ザックリ説明します。

 

ブラウザ:パソコンで、色々なサイトやメールなんかを見るためのソフトウェア
Internet ExplorerOutlookSafariGoogle Chrome、などなど

 

サーバ:色々なサイトやメールなんかを保管しておく入れ物

 

この辺りも、「ウェブカツ‼︎」で学び始めたばかりの私にはこんな説明が限界です。

 

 

そして、色々な言語たち。

 

javaScript:ブラウザ上での色々な動きを作ることができます。
別の言語「java」と親戚かな?と思わせといて全くの他人です。

 

PHPJavaScriptがブラウザで動くのに対してサーバで動いてます。WordPressなんかも得意。

 

C:昔からあるらしい。
ハードウェアで使われる家電やロボットゲーム機の開発なんかに使われる・・・らしいです。

 

java:「仮想マシン」という架空のコンピュータの上で動く。架空・・・ファンタジー系?
だけど実際は身近にあるらしい。
webアプリ、Androidアプリ、公共システムなど。・・・意外と親近感がわきますね。

 

swift:自動車の名前?・・・ではありません。
アップル向けのアプリを作るのに欠かせない言語です。

 

python数値計算が得意です。
と聞くと「私には関係ないなぁ、ムヅカシイのね」なんて思いますが
GoogleYouTubeでも使われると聞くと一気に親しみがわく・・・気もしますね。

 

scratch:子供向けのビジュアルプログラミング言語
プログラムを書かなくても、視覚的なブロックを動かしながらプログラミングを学べる。

 

ruby:日本人の方が作りました。クックパットでも使われています。

 

 

 

因みに、ですが

私が今学んでいる「ウェブカツ‼︎」では

 

HTML/CSS

javaScript/jQuery

PHP/MySQL

WordPress

などを学びます。

 

しかも女性には受講料の「女性割引」があるのです。

私の「ウェブカツ‼︎ 」受講を後押ししてくれたのもこの「女性割引」でした。

 

 

 

 

⒊何が出来るの?

で、結局のところプログラミングで何ができるの?

私たちの日常でどう使われているの?

 

ボタンを押せばエレベーターが来る
掃除ロボットが、いい感じにお掃除してくれる
毎日見ているSNSを動かしている
ゲームアプリを作る時にも必要
システム開発(会社の業務効率化:ATM で送金する時なんかに使われます)
AI、ロボット(最近話題)
webサイト制作(ネットで見ているお店のお買い物できるシステムとか)
家電(テレビ、電子レンジなどなど)

 

などなど、み〜んな誰かがプログラミングしてくれたから使えます

 

 

[st-kaiwa4]ありがたい![/st-kaiwa4]

 

 

もう私達の生活はコンピューターなしには成り立ちません。・・・よね!?

ということは、プログラミングなしに毎日の生活は回らないってことです。

 

それほど知らないようでいて、みじかな存在なのです。

プログラミングってヤツは。

 

ということがわかっていただき

少しでも興味を持っていただけると嬉しいです。

 

 

私自身は、だまだど素人

「ウェブカツ‼︎ 」で学び始めたばかりですが

いつか、誰かのお役に立てるものを作りたい!と日々学んでいます。

 

 

#ウェブカツ

#女性割引

#プログラミング独学